第1回西鉄バス廃止路線完全復活祭(八幡、門司ローカル篇)

記念すべき第1回の西鉄バス廃止路線完全復活祭。停留所を紹介していく形で参加記録を掲載していきたいと思います。


停留所一覧
築地町めかり山荘青浜喜多久今津

○築地町(つきじまち)

現在も路線が運行されている築地町。路線自体は存続していますが、かつては黒崎~築地町で循環運行がなされていたそうです。当時から様々な工場が立ち並ぶ築地町一帯は工場の煤煙も凄まじく、「洗濯物を外に干すと真っ黒になる」「雨樋が腐食した」というエピソードもありますが、公害克服の努力が続けられた今はきれいな海と空が取り戻されています。

○めかり山荘(めかりさんそう)

かつて観光路線「めかり周遊バス」として一帯を運行していた西鉄バス。観光ガイド付きの専用車両を用いる気合の入れっぷりでしたが、2012年に運行終了となってしまいました。北九州在住時に運行されていたということもあり、「乗っときゃよかった」と後悔が残る路線です(廃止路線を周るツアーではしょっちゅう湧き上がる感情ですがw)。

○青浜(あおはま)

今回のツアーで唯一廃止前に訪問したことがある青浜。白野江の集落から狭い道を通り抜け、眼前に海が広がったときの景色を今でも覚えています。一帯は何軒かの家と採石場しかなく、都会の喧騒を忘れるのどかな時間が過ぎていきます。

○喜多久(きたく)

青浜と同じく門司ローカルの一つであった、喜多久。海の終点、青浜とは対照的にこちらは畑に囲まれた終点です。少し先にはもじ少年自然の家があり、小学生を乗せた観光バスの往来もあるそうです。

○今津(いまづ)

現在も畑バス停複乗区間として1バス停分路線が伸びていた今津。利用者もそこまでいなかったのか昭和50年代には廃止されたようです。



スポンサードリンク

カテゴリー: 西鉄バス廃止路線完全復活祭 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)