バス(とか)のある風景」タグアーカイブ

バ:貞光駅(さだみつえき/徳島県つるぎ町)

貞光駅からはつるぎ町のコミュニティバスが町内の各集落を結んでいますが、夏季は剣山へのアクセスも担っており、休日7時台発の便が満席になって続行便が出るほどの盛況ぶりです。 スポンサードリンク

カテゴリー: 徳島県(三好、東みよし、つるぎ) | タグ: , , , , | コメントする

2025年も宜しくお願い致します。

スポンサードリンク

カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメントする

バ:阪急三番街(はんきゅうさんばんがい/大阪府大阪市)

阪急三番街といえば、商業施設や高速バスターミナルのイメージがありますが、一般路線バスもやってきていました。 1時間に1本ながらそれなりにお客さんが乗っていましたが、乗務員不足を理由に廃止されることになりました。 阪急バス … 続きを読む

カテゴリー: 大阪府(大阪) | タグ: , , , , , | コメントする

バ:青森変電所(あおもりへんでんしょ/青森県青森市)

終点細越からさらに奥へ進んだ先にある幻の終点、 転回場があるからバス停を設けているだけで、大々的にアナウンスしていないのかな?と思っても、転回場はさらに先にあり、なぜここを終点としてアナウンスしないのか謎です・・ スポン … 続きを読む

カテゴリー: 青森県(青森、蓬田) | タグ: , , , , | コメントする

バ:細越(ほそごえ/青森県青森市)

細越は、市街地の最果てにあるバス停で、バスの行先や路線図上では、細越が終点なのですが、何故か時刻表上では青森変電所が終点になっています。 スポンサードリンク

カテゴリー: 青森県(青森、蓬田) | タグ: , , , , | コメントする