山口県最大級のバスイベントであるやまぐちバス博、山口県のイベントですが福岡県からも多数のマニアの方々が参戦します。そこで今回は私も参戦することにしてみました。(ここでは道中の旅程を中心にお送りしたいと思います。参加記録はこちらをご参照ください。)
西鉄バス筑豊 快速:小倉駅・砂津|○田3212 後藤寺→小倉駅バスセンター
まずは恒例の田川快速、今回は始発の便で一気に小倉まで行きます。普段は乗り通す人は滅多にいませんが今回は(始発便であるにもかかわらず)数人ほど乗り通す人がいました。
JR九州 鹿児島本線/山陽本線 普通:下関(5126M)|クハ411-125 小倉→下関
いよいよ下関行きに乗車。小倉から鹿児島本線、山陽本線、美祢線、山陰本線経由で幡生行きの切符で行きます(100km超えて学割が適用されるため)
10日ぶりに関門海峡を越境します。
JR西日本 山陽本線 普通:新山口(3522M)|クハ117-103 下関→厚狭
下関に到着。発車案内の「普通九州方面」でJR西日本エリアに来たことに実感しますね。
415系117系の並びを。それぞれ正反対の方向へ向かいます。
新山口行きに乗車、117系の乗車は久しぶりなので高まります!!
JR西日本 美祢線 普通:長門市(725D)|キハ120-19 厚狭→長門市
厚狭駅到着、次の列車まで時間があるので一旦途中下車して船鉄バスを見に行きます。
そして再び入場し列車へ(半自動ドア知らずドアの前で突っ立っていたのは秘密で←)
美祢線は美祢~厚狭間で乗ったことはありますが前回は日も落ちていたことがありあまり景色を眺めることができませんでしたが今回改めて乗ると渓谷を通る迫力のある路線でした。
美祢駅を出たらすぐに現れる船鉄バス美祢営業所、もともとはJRの関連施設だったみたいです。
美祢から先は初乗車でしたがこの区間もなかなか面白いですね!! 道中の温泉も気になりました、いかなきゃ((
今回の乗車をもって美祢線は全線完乗です!!
ブルーライン交通 長門病院行き|下関200か46 長門市駅→長門病院
長門市に到着。早速途中下車し、下車印と駅スタンプを押します。
駅を出るなり出迎えを受けるブルーライン交通のマイクロバス、自分の知っているブルーライン交通の塗装ではない…… マイクロバス専用塗装なのでしょうか??
サンデン交通を象徴するLCD運賃表。九州(西鉄や長崎自動車)ではレシップ製が大多数なのでこの手の運賃表はとても新線ですね。個人的にはこっちの運賃表のほうが好きなんだけど… (同じ山口県でも宇部市交通局はブルーライン交通と同じメーカーのものを使っているみたいですね。たいして船鉄バスはレシップ製みたいです。)
会場のフジ長門店の目の前を通って長門病院へ(本当はフジ長門店前にもバス停があるのですが本数が少ないのです。)
長門病院からは徒歩で会場へ、地図で見たところ結構離れている感じがしていましたが意外に近くでした。開会時間に間に合えてよかったです。
※参加レポートはここでは割愛します。詳しくはこちらをどうぞ
▽その2へ