更地にバス停だけが立つターミナル、かつては何かあったのかもしれません。
反対側(岐阜市内方面)もなかなかの面積です。地図には展回場の表記が。
そこかしこにバス停の残骸らしきものが置かれているのもかつて何かがあった感満載でいいですね。
昔は学生輸送臨時便目的で、この鶉バスターミナル行き、発車のバスがありました。 北側(岐阜向き)に建物があったかは分かりませんが、南側(墨俣、聖徳学園向き)には案内所がありました。コンクリートの基礎が残っていて、その横には誘導のガードパイプの後があります。 夕方は、バス停のポールで塞いだ所からバスが出て、北側(岐阜向き)のバス停に付けたのです。 国土地理院空中写真を見ると分かります。昭和50年代なら写ってるのではないでしょうか? その他、無くなった営業所やバスターミナルなどを探すのも面白いですよw この周辺なら、墨俣バス停(旧西濃貸切営業所)も確認できます。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
昔は学生輸送臨時便目的で、この鶉バスターミナル行き、発車のバスがありました。
北側(岐阜向き)に建物があったかは分かりませんが、南側(墨俣、聖徳学園向き)には案内所がありました。コンクリートの基礎が残っていて、その横には誘導のガードパイプの後があります。
夕方は、バス停のポールで塞いだ所からバスが出て、北側(岐阜向き)のバス停に付けたのです。
国土地理院空中写真を見ると分かります。昭和50年代なら写ってるのではないでしょうか?
その他、無くなった営業所やバスターミナルなどを探すのも面白いですよw
この周辺なら、墨俣バス停(旧西濃貸切営業所)も確認できます。